SSブログ

トレイルランニング動画(権現山)4/8[14]


熊本市権現山:実際に通ったルート
熊本市権現山.png

トレラン動画第49弾です。



今回は、

熊本県熊本市西区にある、

権現山(ごんげんやま)です。



携帯の電波は入ります。


特に危険の箇所は無く、

遭難することはありません。



今回、私が選択したルート(登山口)は、

「権現山登山ルート(権現神社登口)」ですが、

スタート地点は「城西中学校」からとなります。

YAMAPアプリ等で検索できます。



ルート概要は、

ロード(林道)9/10、トレイル1/10です。

ロードは、蛇行タイプの林道となります。

急登箇所はなく、傾斜は普通です。

トレイルは、土メインで岩場が少しあります。

道はあまり整備されておらず、少し荒れてます。

以上となります。



今回のスタート地点は、

山の中腹にある、

「権現神社登口」からではなく、

山の麓にある、

「城西中学校」からとなります。



城西中学校付近には駐車場はありません。


私は駐車したのは「小島公園」で、

城西中学校からは約1km離れた場所にあります。

駐車台数は40台前後だったと思います。


「城西中学校」と「小島公園」は、

両方ともGoogle検索で出てきます。



スタートから、

権現山山頂付近まで、

約2kmのロード(林道)をひたすら登ります。


ロードは蛇行した林道で、

道脇には、

低山あるあるのミカン畑があります。


ロード(林道)を登りきった辺りに、

右手に山頂へ続く山道があるので、

そちらへ入っていくと、

約20m先に山頂標識があるはずなのですが、

道が荒れていて探すのに苦労しました。


他の方も探すのに苦労してるみたいなので、

動画を参考にしていただけたらと思います。



山頂付近は狭いです。

屋根やベンチはありません。



山頂からの景色は、

草木で覆われているので、

何も見えません。


ただ、

山頂標識から少し離れたところに、

旧三角点!?があり、

そこからは南側が開けているので、

熊本市西区南区方面が見えます。



動画の内容で言いますと、

GoPro自体には、

特にトラブルはなかったと思います。


山頂付近で迷ってるところがありますが、

割と見やすい動画になってると思います。



次回は上益城郡益城町編です。
nice!(0)  コメント(0) 

トレイルランニング(権現山)4/8[14]

先日(4/8)の山登り。



権現山:標高273m。
(権現山登山ルートfrom城西中学校)
(獲得標高:280m 距離:2.22km 時間:18分14秒)



権現山の所在は熊本県熊本市西区で、

スタート地点の「城西中学校」には駐車場はありません。


私は約1km離れたところにある、

「小島公園」に駐車しました。

車で問題なくアクセスできます。



権現山付近には、

古墳や城跡がある見たいですが、

今回ルートからやや外れる為、寄ってません。



基本的な登山ルート(登山口)は、

「権現山登山ルート(権現山登山口)」

の1択になるかと思います。



今回、私が選択したルートも、

「権現山登山ルート」なのですが、

権現山登山口が山の中腹にあり、

そこから登ると、

距離や獲得標高が物足りなくなるので、

登山口から山の麓まで林道で繋がっている、

「城西中学校」からスタートしました。



スタートの城西中学校から、

山頂付近まで、

終始ロード(林道)となります。


山頂付近では少しトレイルがあり、

土メインのルートとなります。



土曜の昼過ぎに行きましたが、

私以外は誰もいませんでした。



終始ロードですので、

特に難所も迷うところもありません。



走行距離は2.22kmで

獲得標高が280mで、

ロード(坂道)を登る感じなので、

少し負荷をかけたい方にオススメです。



登山後の温泉ですが、

夜に予定があったので、

行きませんでした。

Sent from my iPhone
2023-04-26T09:15:50.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

トレイルランニング動画(御成山)4/1[14]


御成山:実際に通ったルート
御成山.png

トレラン動画第48弾です。



今回は、

熊本県阿蘇郡高森町にある、

御成山(おなりやま)です。



携帯の電波は入ります。


特に危険の箇所は無く、

遭難することはありません。



今回、私が選択したルート(登山口)は、

「九十九曲ルート(九十九曲高森自然公園)」と、

「高森峠ルート(高森峠登山口)」で、

YAMAPアプリ等で検索できます。



ルート概要は、

ロード(車道&林道)10/10です。

ロードは、蛇行タイプの車道&林道となります。

急登箇所はなく、傾斜は緩いです。

以上となります。



今回のスタート(登山口)は、

「九十九曲高森自然公園」からとなります。



九十九曲高森自然公園には駐車場があり、

駐車台数は50台前後だったと思います。


「九十九曲高森自然公園」は、

Google検索で出てきます。



スタートから、

御成山山頂まで、

約4kmのロード(車道&林道)をひたすら登ります。


九十九曲というだけあって、

道が蛇行しまくっています。


また、

九十九曲高森自然公園は、

県内でも有数の桜の名所で、

高森千本桜と呼ばれております。


満開の時期に行ったので、

さすがに人は多かったですが、

年々、桜の咲き具合が弱くなっている影響で、

昔に比べると減ったみたいです。



車と人が多いので、

走りにくかなと思ってましたが、

そこまで影響はなかったです。



九十九曲を登りきった所に、

御成山の標識があるのですが、

実際のピークはここではなく、

そこから少し戻って、

高森峠登山口がある林道に入っていきます。


高森峠登山口からは、

南阿蘇外輪山の自然道を、

黒岩峠方面へ進んでいきます。


400m程進んだところに、

謎のピンクの建物があるので、

そこがピークとなります。


山頂標識や三角点は見当たりませんが、

YAMAPアプリ情報ではそこみたいです。



山頂付近はかなり広いです。

屋根やベンチはありません。



山頂からの景色は、

阿蘇山方面や祖母連山が見えます。


撮影時は天気は良かったですが、

乾燥または黄砂の影響か、

祖母連山方面は若干くすんでました。



動画の内容で言いますと、

GoPro自体には、

特にトラブルはなかったと思います。


ただ、観光客も多かったので、

人や車はどうしても映ってしまいます。

できるだけ近くでは映らないよう、

注意しながら走ったつもりです。


せっかくなので、

桜も映しながら進んでますが、

動画では伝わりづらいかもしれません。



満開時期の状況が伝わればいいかなと。



次回は熊本市西区編です。
nice!(0)  コメント(0) 

トレイルランニング(御成山)4/1[14]

先日(4/1)の山登り。



御成山:標高880m。
(九十九曲ルートfrom九十九曲高森自然公園)
(獲得標高:245m 距離:4.44km 時間:28分27秒)



御成山の所在は熊本県阿蘇郡高森町で、

登山口の「九十九曲高森自然公園」には駐車場があり、

車で問題なくアクセスできます。



九十九曲高森自然公園には、

熊本では有名な「高森千本桜」があります。


せっかくの機会なので、

桜が満開の時期に行ってきました。



基本的な登山ルート(登山口)は、

「高森峠ルート(高森峠登山口)」
「黒岩峠ルート(黒岩峠登山口)」

の2種類になるかと思います。



今回、私が選択したルートは、

九十九曲高森自然公園からスタートして、

「高森峠ルート(高森峠登山口)」に合流して登る、

「九十九曲ルート」となります。



スタートの九十九曲高森自然公園から、

山頂まで、

終始ロード(車道&林道)となります。



今回トレイルルートはございません。



土曜の昼過ぎに行きましたが、

さすがに大勢の人がいました。



終始ロードですので、

特に難所も迷うところもありません。



走行距離は4.44kmで

獲得標高が245mで、

ロード(坂道)を登る感じなので、

少し負荷をかけたい方にオススメです。



登山後の温泉ですが、

帰り道で、車で9km程の場所にある、

「阿蘇白水温泉 瑠璃」に行きました。



露天風呂にも、

桜の木があり、

春を存分に感じた一日となりました。

Sent from my iPhone
2023-04-19T12:06:36.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

トレイルランニング動画(矢山岳)3/25[14]


矢山岳:実際に通ったルート
矢山岳.png

トレラン動画第47弾です。



今回は、

熊本県八代市泉町にある、

矢山岳(ややまだけ)です。



携帯の電波は入りますが、

若干不安定だったと思います。


特に危険の箇所は無く、

遭難することはありません。



今回、私が選択したルート(登山口)は、

「矢山岳道ルート」で、

YAMAPアプリ等で検索できます。



ルート概要は、

ロード(車道)8/9、トレイル1/9です。

ロードは、蛇行タイプの車道となります。

トレイルは、土と砂利がメインで、岩場はありません。

道幅は広く、整備されております。

砂利で踏み跡は不十分ですが、代わりに木段があります。

急登箇所はなく、傾斜は緩いです。

以上となります。



今回のスタート(登山口)は、

「山下酒店」からとなります。



山下酒店付近には駐車場はありません。


私は駐車したのは「復興センターいずみ」で、

山下酒店からは800m程離れた場所にあります。

駐車台数は10台前後だったと思います。


「山下酒店」と「復興センターいずみ」は、

両方ともGoogle検索で出てきます。



スタートから、

矢山岳展望所まで、

約6kmのロード(車道)をひたすら登ります。


途中、栗木六大神社に寄りました。

紅葉の時期は見物客が多いみたいです。


展望所についてからは、

横に伸びる広い尾根道を進むと、

ようやくトレイルへと切り替わります。



トレイルルートに入ってからは、

土と砂利のトレイルを進むこととなります。


道幅が広く、木段もあるので、

ストレスなく登ることができます。

ただ、あっという間に山頂なので、

トレイルランニングというより、

ロードランニングの方が正しいです。



山頂付近は結構広いですが、

ゆっくり休めるような場所はありません。



山頂からの景色は、

何も見えませんが、

登山途中にある、

矢山岳展望所からは、

熊本市方面が一望できます。


ただ、撮影時は、

ガスで何も見えませんでした。


矢山岳展望所は屋根付きで、

無料の望遠鏡も設置されております。

その他、休憩小屋みたいなのもありますが、

中には入れないみたいでした。



動画の内容で言いますと、

GoPro自体には、

特にトラブルはなかったと思います。


ただ、途中、

ガスの中を進んでいく感じになるので、

若干見づらいかもしれません。


あとシンプルに、

ロード区間が多すぎて、

動画として面白みは全くありません。



次回は阿蘇高森町編です。
nice!(0)  コメント(0) 

トレイルランニング(矢山岳)3/25[14]

先日(3/25)の山登り。



矢山岳:標高869m。
(矢山岳道ルートfrom山下酒店)
(獲得標高:678m 距離:6.47km 時間:50分38秒)



矢山岳の所在は熊本県八代市泉町で、

登山口の「山下酒店」には駐車場はありません。


私は800m程離れた、

「復興センターいずみ」に駐車しました。

車で問題なくアクセスできます。



登山途中には、

「栗木六大神社」に寄ることができます。



登山ルートは基本的に、

「矢山岳道ルート」

1択になるかと思います。



当然、私が選択したルートも、

「矢山岳道ルート」でした。



スタートの山下酒店から、

山頂付近まで、

終始ロード(車道)となります。


山頂付近では少しトレイルがあり、

土と砂利の混ざったルートとなります。



山頂手前の展望所までは、

若干、道は荒れてますが車でも行けます。



土曜の昼過ぎに行ったのですが、

私以外は誰もいませんでした。



トレイルに関しては、

特に難所も迷うところもありません。



走行距離は6.47kmで

獲得標高が678mで、

ひたすらロード(坂道)を登る感じなので、

合宿でやるような走りになるかと思います。



登山後の温泉ですが、

帰り道で、車で14km程の場所にある、

「道の駅 美里 佐俣の湯」に行きました。



これまで2、3度行ったことありますが、

2種類の大浴場の内、

いつも同じ大浴場だったのですが、

今回初めて違う大浴場に入りました。



どちらも、

季節を感じることができる露天風呂があり、

いつ行っても飽きることはありません。

Sent from my iPhone
2023-04-10T16:13:21.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

トレイルランニング動画(大金峰&小金峰)3/19[14]


大金峰:実際に通ったルート
大金峰.png



小金峰:実際に通ったルート
小金峰.png

トレラン動画第46弾です。



今回は、

熊本県八代市泉町にある、

大金峰(おおがねみね、おおがなみね、だいきんぽう)、
小金峰(こがねみね、こがなみね、しょうきんぽう)、

この2つの山を、

縦走するルートとなります。



携帯の電波は入りません。

事前にYAMAPアプリ等で、

地図をダウンロードした方が良いと思います。


特に危険の箇所は無く、

遭難することもありません。



今回、私が選択したルートは、

「大金峰小金峰縦走ルート」で、

YAMAPアプリ等で検索できます。



ルート概要は、

ロードは無く、終始トレイルです。

トレイルは、土がメインで、岩場はほぼありません。

道幅は割と広く、荒地もありません。

踏み跡は十分に残っております。

急登箇所はなく、比較的に傾斜は緩いです。

分岐標識が若干分かりづらい箇所があります。

以上となります。



今回のスタート(登山口)は、

「大金峰登山口」からとなります。



大金峰登山口には駐車場があり、

駐車台数は10台前後だったと思います。



「大金峰登山口」は、

Google検索では出てきません。

YAMAPアプリ等の、

過去の登山記録から調べれます。



スタートから、

終始トレイルとなるのですが、

思っていた以上に綺麗に整備されていて、

ストレス無く走ることができました。


登山後に知ったのですが、

今回のルートは、

トレランの大会やイベントが、

定期的に開かれているらしく、

登山客も多いみたいです。



九州脊梁(九州山地)の山が多くある、

八代市泉町は、秘境とも呼ばれているので、

遭難したら終わりなのですが、

大金峰と小金峰は大丈夫でした。


今回泉町初潜入でしたが、

イメージがだいぶ変わりました。



ただ、動画にも映っておりますが、

大金峰から小金峰へ向かってる途中、

作業道と交錯する箇所で、

再び山に入る侵入口が分からず、

若干迷っております。


注意深くウロウロしてたら、

それっぽい箇所があったので、

入ってみたら標識があったので、

安心して再開できました。



山頂付近は大金峰は結構広いですが、

小金峰はそれほど広くはありません。

大金峰にはベンチ代わりの丸太があります。



山頂からの景色は、

大金峰からは木に囲まれているので、

ほぼ何も見えません。

小金峰からは国見岳方面が見えます。



動画の内容で言いますと、

GoPro自体には、

特にトラブルはなかったと思います。


若干、道に迷ってるところがありますが、

割と見やすい動画になってると思います。



次回は再び八代市泉町編となります。
nice!(0)  コメント(0) 

トレイルランニング(大金峰&小金峰)3/19[14]

先日(3/19)の山登り。



大金峰:標高1396m。
(大金峰小金峰縦走ルートfrom大金峰登山口)
(獲得標高:339m 距離:2.82km 時間:24分48秒)

小金峰:標高1377m。
(from大金峰山頂)
(獲得標高:238m 距離:4.52km 時間:32分53秒)




熊本県八代市泉町にある山々となります。



この地域には、

1000m越えの山が沢山あるのですが、

俗に言う「九州脊梁(せきりょう)」と呼ばれる、

九州中央山地の一部にあたります。



この九州山地の国指定公園内にある山が、

全部で62座あるのですが、

大金峰と小金峰もその中に入っております。



トレランの大会やイベントにも使われております。



登山口の大金峰登山口には、

登山客用の駐車場があり、

車で問題なくアクセスできますが、

国道445号線はたまに交通規制が入る事があるので、

事前に調べておいた方が良いと思います。



縦走出来る登山ルート(登山口)は、

大金峰側からだと、

「大金峰登山ルート(大金峰登山口)」

小金峰側からだと、

「小金峰登山ルート(小金峰登山口)」

になるかと思います。



今回、私が選択したルートは、

大金峰登山口からスタートする

「大金峰小金峰縦走ルート」となります。



スタートの大金峰登山口から、

ロードルートは無く、

終始トレイルルートとなります。



日曜の昼過ぎに行ったのですが、

私以外は誰もいませんでした。



トレイルは、

分岐標識がわかりづらい箇所にあり、

若干迷うところがありますが、

よく見渡していけば大丈夫だと思います。

難所は特にございません。



走行距離が7.34kmで、

獲得標高が577mですので、

トレラン練に最適だと思います。



登山後の温泉ですが、

夜に予定があったので、

行きませんでした。

Sent from my iPhone
2023-04-04T11:42:05.jpeg2023-04-04T11:42:05.png

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

トレイルランニング動画(国見山)3/18[14]


鹿央国見山:実際に通ったルート
鹿央国見山.png

トレラン動画第45弾です。



今回は、

熊本県山鹿市鹿央町にある、

国見山(くにみやま)です。



携帯の電波は入ります。


特に危険の箇所は無く、

遭難することはありません。



今回、私が選択したルート(登山口)は、

「康平寺ルート」で、

登り方は「国見山周回コース」です。

YAMAPアプリ等で検索できます。



ルート概要は、

ロード(林道)5/6、トレイル1/6です。

トレイルは、土がメインで、岩場はありません。

道幅は広く、整備されております。

踏み跡は十分に残っています。

急登箇所はなく、比較的に傾斜は緩いです。

以上となります。



今回のスタート(登山口)は、

「霜野山延寿院康平寺」からとなります。



康平寺には駐車場があり、

駐車台数は20台前後だったと思います。



「康平寺」は検索で出てきます。



スタートから、

2.5km程ロード(林道)を進むと、

トレイルへと切り替わります。



トレイルルートに入ってからは、

整備されたトレイルを進むこととなります。


道幅が広く、踏み跡もしっかり残っており、

ストレスなく登ることができます。

ただ、あっという間に山頂なので、

トレイルランニングというより、

ロードランニングの方が正しいです。



山頂付近は結構広く、

ベンチもあります。



山頂からの景色は、

山鹿市と玉名市方面が見えます。



動画の内容で言いますと、

GoPro自体には、

特にトラブルはなかったと思います。


道に迷ってるところもないので、

割と見やすい動画になってると思います。



遠目で分かりづらいですが、

13:37付近で、

イノシシが出てきます。



次回は八代泉町編です。
nice!(0)  コメント(0) 
helmets fc