SSブログ

トレイルランニング動画(金比羅山)10/1[14]


金毘羅山:実際に通ったルート
金比羅山.png

トレラン動画第23弾です。



今回は、

熊本県熊本市植木町にある、

金比羅山(こんぴらさん)です。



標高263mの低山となります。



携帯の電波は入ります。


特に危険な箇所はなく、

遭難することもありません。



一般的な登山ルートは、

「金比羅山登山ルート(東側)」

「西側ルート」

の2種類になるかと思います。



今回は、

「金比羅山登山ルート(東側)」

を選びました。



スタートは、

登山口から200mほど手前にある、

駐車スペースからとなります。


登山口付近には、

登山者専用の駐車場はありません。

私が止めた駐車スペースも、

駐車台数は2台程度だと思います。


登山口付近は検索では出てきません。


検索で出てくる箇所では、

「内空閑神社」があるので、

その神社の横の道を進んでいき、

2手に道が別れるところを、

左に進んでいけば、

徐々に林道となり、

駐車スペースにたどり着きます。



スタートから、

200m程はロード(林道)となります。

その後、

左手に登山口と書かれた石碑があるので、

そこから山へ入っていき、

本格的なトレイルとなります。


ルート自体は、

よくある蛇行タイプですが、

特に難所も迷うところもありません。


歩いても20分程度で登れると思います。



山頂付近は、

多少のスペースはありますが、

周りは木で囲まれております。


山頂からの景色は、

ほぼ何も見えません。


ただ、

山頂の手前にある岩場からは、

阿蘇方面が見えました。



動画の内容で言いますと、

途中で、GoProの画面に、

蜘蛛の巣が付いてしまい、

モヤがかってしまいました。


所々気にしてたつもりですが、

蜘蛛の巣の量が上回ってました。



もうすぐ11月です。

そろそろ蜘蛛の巣落ち着くかな。
nice!(0)  コメント(0) 

トレイルランニング動画(平尾山)10/1[14]


平尾山:実際に通ったルート
平尾山.png

トレラン動画第22弾です。



今回は、

熊本県熊本市植木町にある、

平尾山(ひらおやま)です。



標高215mの低山となります。



携帯の電波は入ります。


特に危険な箇所はなく、

遭難することもありません。



一般的な登山ルートは、

「味取観音瑞泉寺ルート」

「平尾山瑞泉寺ルート」

の2種類になるかと思います。



今回は、

「味取観音瑞泉寺ルート」

を選びました。



スタートは、

味取観音瑞泉寺

からとなります。


近くに駐車場があり、

駐車台数は20台前後だったと思います。


「平味取観音瑞泉寺」は、

検索で出てきます。



スタートから、

お寺を抜けて200mほど進むと、

木段が見えるので、

そこが本格的な登山口となります。


終始トレイルとなりますが、

ルート自体は、

難所も迷うところもありませんでした。


歩いても15分程度で登れると思います。



山頂付近は、

多少のスペースはありますが、

周りは木で囲まれております。


山頂からの景色は、

ほぼ何も見えません。


虫が多く、蜂もいたので、

動画撮り終えた後は、

ソッコーで下山しました。



動画の内容で言いますと、

GoProの画面のトラブルは、

特に無かったと思います。



ただ、前回同様、

蜘蛛の巣が多くて、

木の棒を振り回しながら登ってるので、

普段より横揺れが多いかもしれません。


次回が植木編の最後となります。
nice!(0)  コメント(0) 

トレイルランニング動画(岩野山)10/1[14]


岩野山:実際に通ったルート
岩野山.png

トレラン動画第21弾です。



今回は、

熊本県熊本市植木町にある、

岩野山(いわのやま)です。



標高217mの低山となります。



携帯の電波は入ります。


特に危険な箇所はなく、

遭難することもありません。



一般的な登山ルートは、

岩野山登山口からスタートする、
「直登ルート」
「迂回ルート」

植木CCの淵からスタートする、
「ゲレンデルート」

の3種類だったと思います。



今回「直登ルート」を選んだのですが、

スタート直後から、

道が荒れていたのと、

蜘蛛の巣が多かったので、

直ぐに「迂回ルート」に変更しました。


動画でもルート変更したのが分かります。



スタート(登山口)は、

国道3号線沿いにある、

平田機工熊本東工場の、

入り口にあります。


専用の駐車場は無いので、

約500m離れた場所にある、

味取観音瑞泉寺の駐車場に止めました。

駐車台数は20台前後だったと思います。


「平田機工熊本東工場」

「大味取観音瑞泉寺」

検索で出てきます。



スタート(登山口)から、

約500mは迂回用の林道を進む、

ロードルートで、

その行き止まり付近から、

山頂へ向かう、

トレイルルートが出てきます。


そこからトレイルを進んでいくと、

クライミング用の岩場が出てくるのですが、


本来は、その岩場を左回りして、

山頂へ続くトレイルを進むはずが、

そこを間違えて、右回りしてしまい、

再びロードに出てしまいました。


それからも、

何度かミスコースが続き、

ロードとトレイルを繰り返す、

珍しいコースとなりました。



本来、ミスコースした場合は、

間違えた箇所まで戻る必要がございますが、

ロードとトレイルが各所で繋がっており、

軌道修正できるようになっていたので、

大きなロスなく山頂まで辿り着きました。


ただ本来の「迂回ルート」ではないので、

動画としては参考にならないかもしれません。



山頂付近は、

それなりに広いですが、

時期的に草木が多いです。


山頂からの景色は、

草木が結構生えてるので、

一望はできませんが、

菊池山鹿方面は結構見えます。



動画の内容で言いますと、

GoProの画面のトラブルは、

特に無かったと思います。



ただ、蜘蛛の巣が多くて、

木の棒を振り回しながら登ってるので、

普段より横揺れが多いかもしれません。


今後の22弾と23弾も同様ですので、

予めお伝えしておきます。
nice!(0)  コメント(0) 

トレイルランニング(金比羅山)10/1[14]

先日(10/1)の山登り。



金比羅山:標高263m。
(金比羅山登山ルート)
(獲得標高:111m 距離:0.78km 時間:10分32秒)



金比羅山の所在は熊本県熊本市植木町で、

登山口は内空閑神社の横の道を進むとありますが、

登山口近くには指定の駐車場は無く、

200mくらい手前に1、2台の駐車スペースがあります。


登山口付近は林道なので、

道幅はやや狭いですが、

車で問題なくアクセスできます。



公表されているルートは、

「金比羅山登山ルート(東側)」

「西側ルート」

の2種類になるかと思います。



東側と西側の登山口は、

トラバース道(林道)でもつながっているので、

東側から登り、西側へ降りて、

そのままトラバースで東側へ戻ってくる、

いわゆる周回コースも可能です。


今回は、登りも下りも、

「金比羅山登山ルート(東側)」を選択しました。



土曜の夕方に行ったのですが、

私以外は誰もいませんでした。



スタート(駐車スペース)から、

200mほど林道を進むと、

左手に登山口が書かれた石碑があるので、

そこから本格的なトレイルとなります。



トレイルルートは、

よくある蛇行パターンですが、

特に難所も迷うところもありません。



走行距離は0.78kmで、

獲得標高が111mの低山ですので、

あっという間に登頂できます。



相変わらず、

蜘蛛の巣が多かったです。

この時期はどの山も同じですね。

Sent from my iPhone
2022-10-24T09:21:26.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

トレイルランニング(平尾山)10/1[14]

先日(10/1)の山登り。



平尾山:標高215m。
(味取観音瑞泉寺ルート)
(獲得標高:96m 距離:0.63km 時間:8分47秒)



平尾山の所在は熊本県熊本市植木町で、

登山口は味取観音瑞泉寺で、

近くに駐車場があります。

車で問題なくアクセスできます。



公表されているルートは、

「味取観音瑞泉寺ルート」

「平尾山瑞泉寺ルート」

の2種類になるかと思います。


瑞泉寺というお寺が2つあり、

それぞれ平尾山の麓にあるのですが、

平尾山山頂を中心とすると、

それぞれ真逆の位置にあります。



今回は「味取観音瑞泉寺ルート」を選択しました。



土曜の夕方に行ったのですが、

私以外は誰もいませんでした。



スタートからお寺を抜けて、

本格的な登山口に入るところで、

若干迷いましたが、

木段を発見し、

そこから登ることができました。


その後は特に難所も迷うところもありませんでした。



走行距離は0.63kmで、

獲得標高が96mの低山ですので、

あっという間に登頂できます。



前回の岩野山同様、

蜘蛛の巣が多かったです。

あと蜂も結構いたので、

長袖が良いかと思います。

Sent from my iPhone
2022-10-19T08:29:09.png

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

トレイルランニング(岩野山)10/1[14]

先日(10/1)の山登り。



岩野山:標高217m。
(岩野山登山ルート)
(獲得標高:114m 距離:1.22km 時間:13分05秒)



岩野山の所在は熊本県熊本市植木町で、

登山口には専用の駐車場はありません。

今回は登山口から約500m離れた場所にある、

味取観音瑞泉寺の駐車場に止めました。

車で問題なくアクセスできます。



一般的ルートは、

岩野山登山口からスタートする、

「直登ルート」と「迂回ルート」

植木CCの淵からスタートする、

「ゲレンデルート」

になるかなと思います。



今回は「迂回ルート」を選択しました。



土曜の夕方に行ったのですが、

私以外は誰もいませんでした。



スタートから約500mはロードで、

そこからトレイルとなります。

特に難所はありませんが、

分岐点に標識がなかったり、

分かりにくかったりで、

何度かミスコースしました。



走行距離は1.22kmで、

獲得標高が114mの低山ですので、

多少ルートから外れても、

山頂には辿り着くと思います。



暑さはそこまでなかったですが、

蜘蛛の巣が多く、

拾った木の枝で取り除きながら登りました。

Sent from my iPhone
2022-10-14T16:42:51.png

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

トレイルランニング動画(大津山)9/24[14]


大津山:実際に通ったルート
大津山.png

トレラン動画第20弾です。



今回は、

熊本県玉名郡南関町にある、

大津山(おおつやま)です。



標高256mの低山となります。



携帯の電波は入ります。


特に危険な箇所はなく、

遭難することもありません。



公表されている登山コースは、

「西側(大津山阿蘇神社)コース」
「西側(大津山自然公園)コース」
「東北側(4基木橋)コース」

の3種類だったと思います。



今回選んだルートは、

登り「西側(大津山阿蘇神社)コース」

下り「東北側(4基木橋)コース」

下山後はロードを使って、

登山口まで戻ってくる、

周回ルートとなりました。


動画は登りしか撮っておりません。



スタート(登山口)は、

「大津山阿蘇神社」の大鳥居となります。


駐車場は、

神社の近くの大津山公園にあり、

駐車台数は50台前後だったと思います。


「大津山阿蘇神社」

「大津山自然公園」

検索で出てきます。



スタート(大鳥居)から神社までは、

ロードルートですが、

おまけみたいな感じで、

神社の境内の脇から、

本格的な登山口があります。


神社でお客さんとすれ違いました。


神社からしばらくは、

舗装されたロードが続き、

登山途中にある、

「明治神宮遥拝所(ようはいじょ)」

からトレイルとなります。


トレイルルートは、

ほぼ木段となってるので、

誰でも気軽に登れます。



山頂は、

大津山城跡となっており、

広いスペースで、

ベンチも置いてあります。



山頂からの景色は、

たくさんの木で隠れて、

一望はできませんが、

島原方面と阿蘇方面が見えます。



動画の内容で言いますと、

GoProの画面のトラブルは、

なかったと思いますが、


山頂に到着した時に、

間違ってGoProの電源を切ってしまい、

直ぐにに入れ直しました。


なので、

少し動画が切れている場面がありますが、

登山途中ではないので、

わざわざ撮り直すまでもないかなと。



それ以外は問題なかったと思います。



次回は、熊本市植木方面です。
nice!(0)  コメント(0) 
helmets fc